1stドライバー 河村さん。快調に運転中。今回のレンタカーはVWパサートのディーゼル。音も静かでパワーも十分。
後部座席に座る赤石に迫りくる荷物たち(トランク大4中2小1)。が、1人分のスペースは確保されていて、案外快適。
日本人にとってクルマで国境越えはちょっと新鮮。

まずはレンタルするグライダーのチェック。(写真は胴体だけです)こちらがクラウドファンディングで支援いただいたグライダーです。
最終目的地ポーランドのレシュノまで約1000km。大きな荷物を引いて走るためスピードは出せず。そのため今日はベルリンを目指します。
観光地らしき素敵な町を通過。
ハウストレーラーを引いているので残念ながら寄り道できず。
ここまでは非常に順調。ヨーロッパらしい街並みが高速道路から見えます。
14時すぎ、ドイツに入りました!この時すでに14時。まずはケルンを目指します。
渋滞に巻き込まれながらの15時過ぎ、突然のThunderstorm!下の雨域でいうとDusseldorfとBonnの間、一番雨がひどいところを通過。視界も悪く滑りやすくなるので途中のパーキングで雨止み待ちしながら進みます
結果、最初に目指したベルリンまではたどり着けず、夜10時過ぎにベルリン手前200kmの街まで来て本日の陸送を修了いたしました。
明日も7時すぎに出発してポーランドを目指します。それにしても長いドライブでした。
陸走、お疲れ様です。日本と同じような夕立があるのですね。
返信削除山さん、ひどいストームでした。
返信削除