観戦方法

 ちょっと難しいグライダー競技の観戦方法をこちらにまとめました。


★何を競うの?★

●レースは1日1回、指定のタスクを選手全員が飛びます。

●レースの平均速度の速さを競います。

●レース期間は13日間。毎日のレース結果により、各選手にスコアが付与されます。天候により競技不成立の日もありますが、7日〜10日ぐらいはレースが成立するよう、設定されます。

●スコアはそのレースの平均速度が一番速かった人が1000点、2位以下は1位の平均速度に対する自分の平均速度によりスコアが付与されます。ゴール出来なかった場合は距離点のみ付与されます。*日によっては1位に1000点が付与されないレースもあります。

●レースタイプは2つあります。

1.特定の距離をどれだけ速く飛べるか(Racing Task:RT)

決まったポイントを順番に周り、所要時間(レースの平均速度)を競う。スタートは一斉スタートではなく、任意のタイミングでスタートラインを通過してスタート時間が決まるため、ゴール順=順位とはならない。解説はこちら


2.特定の時間でどれだけ長い距離を飛べるか(Area Assigned Task:AAT)

旋回点が半径20kmくらいの大きな円に設定されているのが特徴。飛行距離と飛行時間が各選手毎に異なるため、RT以上に最終結果がそろわないと順位が読みにくい。比較的気象条件が良くない日に出される傾向にある。解説はこちら

レース期間中に1:1の割合でRTとAATが行われるよう、オーガナイザーが日々設定します。

●結果はDailyとTotalで示されます。大会の成績はTotalスコアで決まります。約2週間の間スコアの累積点が一番高かった人が優勝です。

2週間の大会期間中には様々な気象条件が発生します。高速レースコンディションもあれば、なかなか前に進めない粘りのレースコンディションもあります。そのような中、トータルで勝つパイロットが真の王者として賞賛されます。


★レースタイプとタスクシートの見方★

タスクシートには多くの情報が記載されていますが、まずは以下の2箇所をチェックしましょう。



 TYPE:

 タスクのタイプは2つあります。「Assigned Area Task」と記載がある場合はAAT、記載がない場合はRTです。

アサインド・エリア・タスク(AAT)の場合

 Task distance:

 タスク距離が記載されています。

 300キロ台  気象条件が良くない可能性あり。平均速度はそこまで速くない傾向。

 400キロ台 気象条件良い。平均速度は速い傾向。

 500キロ台 気象条件がものすごくよい。BIG DAY


 Task time:

 AATのみ記載あり。最低飛行時間を示しています。この時間が平均速度算出の基準になります。


 地図:

 その日のタスクが示されています。

 まっすぐ横1本の線がスタートライン、旋回点(Turn Point)はRTの場合は点、AATの場合は円形、丸い輪がゴールリング。これを順番に回ります。

レーシング・タスク(RC)赤い点が旋回点(Turn Point)


アサインド・エリア・タスク(AAT) 赤い円のどこかに入れば旋回点クリア


★観戦方法★

●現地で観戦

100機以上のグライダーが次々と離陸するシーン、スタートゲートオープンを待つグライダーがガグルを組んで上昇していく様子を観ることができます。また、ゴール後に次々と帰ってくるグライダーを観ることができます。これらのシーンは壮観です。ぜひ現地で見て欲しいと思っています。

グライダーが飛び立ってしまうと肉眼で観戦することは難しくなります。そのためトラッキングシステムを観ながら観戦します。


●オンラインで観戦

会場の様子などは大会Webなどでみることができます。スタート後はトラッキングシステムで観戦します。

21stグライダーヨーロッパ選手権大会のオンライン観戦の方法と応援ポイントはこちら


★レース観戦のポイント(応援ポイント)★

<観戦のポイント>
「決まったポイントをクリアして1番短い時間で帰ってくると勝ち!」つまり、1レースの平均速度が速ければ速いほど上位になります。

1.スタート時

スタートは一斉スタートではなく、自分でスタートするタイミングを決めます。

全部のグライダーが離陸してから30分たつとスタートゲートがオープンします。各選手は気象条件を判断し、ライバルの動向を観察しながらスタートタイミングを決めます。

スタート前。ガグルを組んでスタートタイミングを伺っています。


<駆け引きポイント>

上位の選手をマークする選手は多くいます。そんなフォロワーを振り切るため、「フェイクスタート」を仕掛ける選手もいます。いったんスタートするとみせかけて、フォロワーたちスタートゲートをくぐらせた後、自分はスタート地点にまた戻り再スタートする戦略です。


2.レース中

まずは応援する選手のフライトをチェック。

この中で注目する情報はまずは2つ。スピードと高さです。



応援する選手のコンテストNoが記載されたアイコンは大きく2つの動きをします。

・グルグル回っているとき
 フライトのエネルギー源である「高度」を獲得するために上昇気流をつかまえて上昇中。Altitude の数字(高度)があがります。Varioの数字が+の時は上昇中です。「いいぞ!」と思ってください。


・直線で進んでいるとき

→獲得した高度を使ってかっ飛ばしてます。Speedをみてください。現在時速何キロで飛んでいるか、がわかります。「行けー!」と思ってください。






3.こんな時は...

・数機一緒にグルグルまわっている。

他の選手と共に上昇中です。下に出てくるAltitude の数字(高度)がグイグイ上がってきたら「いいぞいいぞ!」と思ってください。

・他のグライダーが直線で飛んでるのにAXがグルグルしている。
 他の選手に追いつくため、高度を獲得してます。「もう一踏ん張り!」と思ってください。

・グルグルしているのに、Altitudeの数字が500m以下のまま。
→高度がなかなか獲得できず、とってもツライ状況です。「ここで粘って!」と思ってください。


一緒にレースを楽しみましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿