ページ

2014/05/23

ポーランド選手権 Day3

引き続き本日もいい天気!
安定した高気圧に覆われ、毎日晴天が続いているため、逆転層が出来ています。空の下側がうっすら白くなっているのがわかりますか?これが逆転層です。
この層がブレイクしないと強い上昇気流が発生しないため、地上気温があがるのを待ちます。


Gáborがキャノピーをぴかぴかに磨いてくれます。ちょっと曇りがあったりするフライト中にパイロットはとても気になることをよく知っているので曇りなく磨き上げてくれます。













ブリーフィングで天気とタスクの発表。本日は予想通りのロングタスク。5時間近く最低でも450km、本日想定される120km/hの平均速度だと 700km ほどのタスクになりそうです。技量だけでなく知識・体力も問われるレースになりそう。ちなみに新幹線で東京ー名古屋間は342kmだそうです。直線タスクではありませんが相当な距離を飛ぶことになります。

配布されたタスクは5時間。が、ブリーフィングの場で4時間45分に変更されました。説明がポーランド語のみだったので、心配してくれた周りの選手が「4時間45分になったよ」と教えてくれました。みんな親切。ありがとう!





ブリーフィング後、一部の人は残ってタスクを自分のPadや地図に書き込み中。皆さん真剣!
それなりのお年、と思われる男性も手慣れた感じでPadを使いこなしてます。IT化についていくことも選手権に出るための必須事項。この大会も下は20歳上は70歳以上と幅広い年代が出場しています。

曳航開始が10時半といわれましたが、まだ雲が出来ていない。スニッファー(上空の空気の状況をチェックするために飛ぶグライダー)が何度か飛んでいますがまだまだのようです。しばし待機。

本日もCentkaが来てくれました。今日の気象条件とスタートタイムについてのアドバイスをしてくれます。
Centkaについていく!」ことは毎日の目標にあるのですが、強いパイロットについていくものなかなか大変なようです。
















ここで悲しいお知らせが。。。
昨年のヨーロッパ選手権には「チケットガールズ」「ロガールズ」がいたのですが、今大会にはそういった役回りの女子がおらず。そのため「今日のチケットガールズ」コーナーはありません。
が、オペレーションをサポートするポーランド美女はいますよ!

11時半近く、雲も増えました。いよいよ曳航開始。
今日は最終発行の組のため、上空を観察しながら順番を待ちます。地上気温は25℃近いのですが、上空は冷える&寒がりのためムートンブーツとブレーカー着用です。

今日の目標「調子に乗りらずに謙虚になる」「急ぐ時には深呼吸」
よかった次の日に失敗するケースが多いので「調子にのらない」は大事なポイントなんだそうです。

いざ出陣! 注)これはMaruのグライダーではありません。イメージです。

全機飛び立ったのが12時過ぎ。どんどん積雲もできてきて、グライダーには好条件になっているように見えたのですが。15時過ぎ、雨雲が出てきました。並ぶクルマの奥に見える底が黒い雲。ここの下は雨です。

16時半ごろダブルレインボー見えました。「わー!きれい」と喜ぶところですが、グライダーにとってはよいサインではなく(このエリアは雨が降って地上が湿っていることを示す)無事に帰ってくるかちょっと心配になります。スタンダードクラスはスピードレースだったのですでに帰着した機体がいっぱい。オープンクラスは気象条件の変化と戦うシビアなレースになってきました。

17時半すぎからオープンクラスの機体も次々と帰着。まるも帰着。さて結果は???
手前7kmで滑空場まで届かないと判断してエンジン使用。そのためタスクコンプリートならず。
途中までうまくいっていたのでくやしがるMaru  本日の結果

ただ、今日の目標「調子に乗りらずに謙虚になる」「急ぐ時には深呼吸」はきちんと出来たとのこと。
今日の敗因はまた一つ違うステージでの課題になったようです。
あまり悔しがることのないMaruですが、あと50m高くあがれればゴールできたと思われる結果に相当悔しがっていました。「やはりフィニッシュできなきゃダメだ」と何度も言ってます。
ラストの83kmで全く上昇気流がない状況でフライトすることとなり、結果届かず。ここ以外はうまく乗り切っただけに残念!

明日も引き続き天気も気象条件もよさそうです。
気持ちを切り替えてがんばろー!

赤石

パイロットコメント
2nd leg 後半は上記のサンダーストームに覆われてしまいました。サンダーストームの飛び方が分からず下げてしまう、サバイバルモードに切り替えて何とかリカバリー後一人旅、83km で 2150m がラストクライム。コンピューターは50m足りない指示が最後まで変わりませんでした。83km あればなにかは拾えるだろうと思ったのですが、サンダーストーム通過後の地面は冷え切ってしまってまったくリフト無し。最後にはサンダーストームエリアを抜けてリフトを拾えると思ったのですが抜けきれなかったようです。3km 手前のフィニッシュリングは通過できる高度でしたが滑空場に届かなくなるのでやむなくリスタート。
フィニッシュした皆さんは45度で50km以上オフトラックしたところでクライムして帰ってきました。出遅れたことで他機を発見できず、オフトラックまで思いつけませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿