ページ

2015/04/26

2014年ポーランド選手権 Open クラス day4 (2014/05/22) パイロットレポート

Racing Task
Task length: 468.4 km    

Results

クルーレポート

当日の空の映像:スタンダードクラスのポーランド選手の映像より

ウエザー
ロシアからの H に覆われる。西には L がフランスはダメ、ドイツも次第に影響か
南南東の弱い風、チェコの山脈の影響で南東風の時はポーランド東部にコンバージェンスができるようです。

数値予報もコンバージェンスエリアは積雲になっています。

積雲予報のところはXC予報距離が長い。

ポーランド西部には前線の接近で気圧経度が大きくなり、上層の風が強くなっています。我々のいる南東部はまだ影響がありません。

前日に比べると上層が乾いて、上層温度が上がっています。高気圧圏内と行ったかんじです。700hpa の逆転層もしっかりし始めました。



Ci na zachodzie は西にシーラス。昨日よりもトップが高く、リフトも強いです。サンダーストームはありません。



タスク
当初発表された A タスクでは管制圏一周タスクを想定してましたが、予報が悪かったのか川を渡らず森を行ったり来たりのタスクになりました。

目標

  • 今日も師匠について行く
  • 焦らない


トレース
120-130度くらいの風なので極力風に沿うようにレグを飛ぶ。


フライト

  • メインとテールを10秒抜いたことですこし楽になって、ドルフィンが楽になった


スタート

  • タスク想定は4時間、なので13:00にはスタートしたい
  • クライムして、すぐにスタート

1st leg

  • ストリートまで 10km ほどオフトラックして、ストリートに乗って、第一レグをドルフィン


2nd leg

  • ほぼストリート通り

3rd leg

  • 極力旋回点の横までストリートを進み、旋回点の横でストリートから外れてブルーの中のターンポイントへ。クリア後は同じストリートへ戻る。片道23km 往復 46km

4th leg

  • 後半弱くなってきたところでドルフィンができなくなっている(A2 は後半もドルフィンしている)

finish

  • ファイナルグライド高度高すぎた 150m は高い

反省

2015/04/17

2014年ポーランド選手権 Open クラス day3 (2014/05/21) パイロットレポート

Area Assigned Task
Total: 440.1km/717.8km
4:15

Results

  • フィニッシュまで 50m 足りず、、安全とって5km 手前でリスタート


クルーレポート

当日の空の映像:スタンダードクラスのポーランド選手の映像より

ウエザー
ポーランドの東の国境付近の前線は弱まる
衛星写真からも東の前線の影響は少ない。TS も昨日より少ない

昨日より TS少ない予報だが、、、

風弱い
昨日より弱い TS予報

タスク
昨日より長く 4:15 の AAT 今日はウエザーの悪い予報は無いので、セオリー通り、第一エリアは奥まで、あとは状況を見て。

目標

昨日も上手くいったので、今日も同じペースで行こう


トレース


第一エリアは予定通り奥まで。第2エリアの手前の森のエリアがサンダーストームになってしまって迂回。結果第2エリアはタッチのみ。
フライト

スタート

  • 離脱後、森の中の狙ったところですぐに上がれて、スタートポイントへスムーズへ移動できた。このため、スタートラインで待機できて、今日も Centka 先生を補足できた


1st leg

  • まずは川渡り
  • 渡った前半は弱いが、西へ行くにつれて強いコンディション

2nd leg

  • じりじりと遅れ始める。同じルートをトレースしているのだが、ドルフィンでのびが足りない
  • 中盤から完全一人旅。上がりきれず、ルート選択でも間違いが増える
  • 特に川を渡った後、右横にストリートがあるのに何故かスルー。左前方に見えるサンダーストームに頭がいっぱいになってしまっているのか、疲れからか、正常な判断ができてない。

右前方のストリートから入っていけば良いはずなのに中央に向かっている

そのまま右のストリートをスルー、左前方のサンダーストームが心配で気になる

中盤からストリートに入っている
左のサンダーストームを迂回しながら右寄り(南より)のコースでガストフロント性のリフトを探すが上手くヒットできない

同じくガストフロントがヒットできない。上の雲は良さそうなんだけど。。

ストームの東端に到達。積雲があって、2ndエリアの方向に30度ほどヘディングを振る。最終的に拾えたのは奥の日射のあるエリアにできている白い積雲(20km)。手前のグレーの積雲はあがらない


手前のグレーの積雲はストームの残りで上がらない

ようやく日射エリアに届きそう

日射エリアに出て、積雲点在エリアに入れた、600m から上がり直し



  • 上記の積雲エリアに入るまで 40km ほど上がらないエリアをぬけて、2000m まで上がり直し

3rd leg

  • エリアをタッチしてターン
  • 今の積雲エリアを戻しながら2100m 雲底まであげて、次へ出る。
  • しかしこの後がまったくあたらない。サンダーストームのあったエリアなので、地面が冷え切ってしまっていると思われる。87km なので L/D 41 なら届くが、まったくプラスの無いエリアなので、届かず。。


4th leg

  • 届かず手前5kmでリスタート
  • フィニッシュした集団は同じところで上がった後に南へ 40 度 36km もオフトラックして上がり直してフィニッシュ。集団から後れてしまい、アイデアが思いつかなかった。

finish

反省

  • 2nd leg でのドルフィンの遅れ。明日はテールを少し抜いて重心位置を前にしてみる
  • 遅れてからの誤判断。常に頭をクリアーに